スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ガンプラ】EXモデル 1/144 ガンペリー レビュー

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「EXモデル 1/144 ガンペリー」のガンプラレビューです。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

機動戦士ガンダムに登場する地球連邦軍の輸送機、ガンペリーをご紹介。

2002年発売。

長さは実に315mmの大型キットになっていて、下部カーゴ内には別売りのHGUC No.21のRX-78-2ガンダムを1体格納可能です。

大型ミサイルも6基付属し、カタパルトを使用してコンテナ内に装備可能。

という事で、変わり種のEXモデル 1/144 ガンペリーをレビューしていきたいと思います!

EXモデル 1/144 ガンペリー

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

EXモデルの中でも大型キットの、ガンペリーさん。

V作戦の一環で開発され、同作戦のモビルスーツを支援する目的で開発された輸送機になります。

アニメ作品では主に、「機動戦士ガンダム」「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」に登場しているぞ!(>ω<)

価格は強気の7,150円(税10%込)という事で、1/144スケールとしてはかなりお高め設定になっています。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

地球連邦のマークなどが印刷されたマーキングシールが、1枚付属します。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

そして完成したEXモデル 1/144 ガンペリーがこちら。

一般的なHGとの大きさ比較は後述しますが、全長が315mmになっており大型キットに仕上がっています。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

横から。……このやぼったい、レトロなカラーリングがタマリマセンw

EXモデルシリーズらしくディテールはそこそこ細かいですが、2色+クリアパーツ構成ということで細かなところはほぼ色分けされていないと思ってOKです。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

後ろ斜めから。バカデカイという事もあるのか、スタンドなどには対応しないため浮かせて飾るのは不向きのキットです。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

正面。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

機首部分をアップで。窓は無色のクリアパーツが使われています。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

前方下部のローターをアップで。ここは固定式です。

内部が可動するようなギミックは搭載されていません。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

中央部分。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

ジェットエンジンをアップで。

よく見ると、内部にスリット形状があります。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

尾翼部分がこちら。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

貨物区画の側面にある左右のパーツは、展開します。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

左右に、ミサイルを取り付けることができます。

ここは着脱可能です。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

内部はこんな感じ。設定的には、モビルスーツを2基搭載することができます。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

ミサイルをアップで。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

このあたりはシンプルなモナカ構造で、合わせ目が出ます。

また、ご覧のように色分けが死んでいるので塗装推奨といったところ。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

底面はこんな感じ。シンプルです。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

ちなみに、基本的な緑のパーツ部分をはじめ、合わせ目の量は多いです。

合わせ目を消し、完璧に塗装して仕上げるのには少々根気がいるキットとなります。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

側面のローターは、

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

↑枠パーツを一度外し、折りたたんだ状態にすることもできます。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

折りたたんだ状態はこんな感じ。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

それでは、ガンダムを格納してみます。

ガンダム用の台座パーツが付属するので、バックパック中央の穴に取り付けます。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

ちなみに、対応するのは↑のHGUC No.21(HGUC最初)の「HGUC 1/144 RX-78-2 ガンダム(2001年発売)」です

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

他のガンダムを試したところ、昨今の主要な1/144スケールである「ENTRY GRADE版」「REVIVE版」「オリジン版」には対応しませんでした。

脇の下にもパーツを通す設計なので、対応するガンプラは少ないと思われます。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

ミサイルを外し、

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

台座はこのように接続します。

シンプルな凹凸接続ですが、意外と固定されます。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

ガンダムを格納してみた図がこちら。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

やば、すごくイイ……(*ノェノ)

本キット単体だとシンプル過ぎるので、やはり他のHGと組み合わせて遊ぶ系のキットになっていますね。

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

出撃!

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

ガンキャノンなども用意すると、更に見栄えが良くなるぞ!(>ω<;)

HGジム(スレッガー搭乗機)のガンプラレビュー画像です

HG 1/144 ジム(スレッガー登場機)とディスプレイ。

HGジム(スレッガー搭乗機)のガンプラレビュー画像です

ククルス・ドアンの島ファンにもオススメだよ!(>ω<)

【ガンプラ】HG 1/144 ジム (スレッガー搭乗機) レビュー【プレバン】
今回は「HGジム (スレッガー搭乗機)」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島に登場し、スレッガー・ロウが登場するジム(スレッガー搭乗機)をご紹介。2022年発売、プレミアム・バンダイ限定品になります。新規造形の前期

 

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

ウィィン……

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

ファースト系HGに限らず、色々なものと一緒に飾っても面白いと思いますぞ。

Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー

【ガンプラ】Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー レビュー
今回は「Figure-rise Standard スレッタ・マーキュリー」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム 水星の魔女より、主人公スレッタ・マーキュリーのFigure-rise Standardシリーズをご紹介。2022年発売。フェ

 

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

一緒に飾るのに似合いそうな、ファーストのHGレビューは↓でどうぞ。

【ガンプラ】HGUC No.21 RX-78-2 ガンダム レビュー
今回は「HGUC No.21 RX-78-2 ガンダム」のガンプラレビューです。2001年に発売された、HGUCナンバー21のRX-78-2をご紹介。ファーストガンダムは「REVIVE版」「Gファイター同梱版」「ガンプラスターターセット2版
【ガンプラ】HGUC190 ガンキャノン レビュー
今回は「HGUC ガンキャノン」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダムに登場し、カイ・シデンやハヤト・コバヤシ、アムロ・レイが搭乗したガンキャノンをご紹介。2015年発売。※リバイヴ表記はありませんが、新しい方のHGガンキャノンのレビュー
【ガンプラ】HGUC ガンタンク レビュー
今回は「HGUC ガンタンク」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダムに登場し、ハヤト・コバヤシやリュウ・ホセイが搭乗するガンタンクをご紹介。2000年発売。頭部キャノピーにクリアパーツを使用し、コクピットには座っているパイロットも造形され

 

※無理に格納用パーツを使う必要はないと思うので、今の時代ガンダムを買うなら最新の↓あたりがオススメかもしれません

【ガンプラ】HG RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版) レビュー
今回は「HG RX-78-02 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム THEジ ORIGINオリジンに登場する、RX-78-02ガンダムのオリジン版をご紹介。2020年発売。ついに最新フ
【ガンプラ】ENTRY GRADE RX-78-2 ガンダム(フルウェポンセット) レビュー
今回は「EG RX-78-2 ガンダム(フルウェポンセット)」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダムに登場するRX-78-2ガンダムの、エントリーグレード フルウェポンセット版をご紹介。2021年発売。通常版に付属する「ビーム・ライフル」

 

EXモデル 1/144 ガンペリーのガンプラレビュー画像です

EXモデル 1/144 ガンペリーの感想

ということでEXモデル 1/144 ガンペリーのご紹介でした。

 

EXモデルシリーズという事で色分けはほとんど死んでいますが、変な肉抜きがなかったりガンペリーの売りである格納ギミックが搭載されているので、満足度は高いです。

ただお値段が7,150円(税10%込)という事で、気軽に手を出しづらい価格になっています。特にこの価格でのプレミア価格だと買いづらいので、公式サイトとかで販売されているうちに購入するのが安全かもしれません。

※ちなみにガンペリーは公式で売られている事が多いので、バンダイ公式から購入するのがオススメです↓(記事執筆段階ではまだ売っていました)

icon
icon
>>プレバンで在庫を見る

 

以上、「EXモデル 1/144 ガンペリー」のガンプラレビューでした!

 


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
>> 駿河屋の在庫を見る