スポンサーリンク
スポンサーリンク

[PR]プレミアムバンダイ
icon
icon
iconiconicon

【ガンプラ】HGBD 煌・ギラーガ レビュー

HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です レビュー

今回は「HGBD 煌・ギラーガ(ギラ・ギラーガ)」のガンプラレビューです。

HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です

ガンダムビルドダイバーズに登場し、ドージが使用する煌・ギラーガ(ギラ・ギラーガ)が発売されました。

特徴的なブルーのカラーリングだけではなく、ギラーガギラテイル(尻尾)はベースとなったギラーガの約3倍の長さになっており地味に頭部アンテナや各部装甲が新規パーツになっていました。

今回は元キットHGギラーガとの違いを比較しながらレビューしていこうと思います!

HGBD 煌・ギラーガ(ギラギラーガ)

HGBD煌・ギラーガのボックスアート画像です

煌・ギラーガのボックスアート。

ギラーガから変わった点は「カラーリングと尻尾の長さだけかな」と思っていたのですが、クリアパーツだけでなく頭・手足に新規パーツが付属するキットになっていました。※後述

HGBD煌・ギラーガの組み立て書とドージの画像です

ダイバーはフォース百鬼のドージ。

コンセプトは「悪魔と契約したギラーガ」という厨ニ全開のガンプラになっていますw

本来は「煌・煌蒼牙」と命名したかったそうですが、ドージ自身が書けないため断念したそうです……(*ノェノ)

HGBD煌・ギラーガのシールとクリアパーツの画像です

シールで補う箇所はベースキットと同じで少なめ。

クリアパーツはブルーで通常ギラーガとは別形状のランナーになっています。

HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です

完成したHGBD煌・ギラーガがこちら。

※完全パチ組みです

HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です

劇中で出てきた時、カラーがブルーになるだけでだいぶ印象が変わるもんだなぁ……と勘違いしていましたが、頭・腕・脚の新規パーツと先述したクリアパーツでシルエット自体が変化していました。

HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です

とはいえこのキット最大の売りは、ギラーガの約3倍の長さを誇るギラーガギラテイルだと思います。※このあたりはじっくりと後述

HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です HGBD煌・ギラーガの可動域のガンプラレビュー画像です

基本的な可動域はHGギラーガと全く同じで開脚がそこそこ、膝立ち優秀、上半身は360度回転します。

開脚範囲のみ最近の超絶可動ガンプラと比べると見劣りしますが、ポージングには困らない印象です。

HGBD煌・ギラーガの頭部のガンプラレビュー画像です

頭部アンテナ、後頭部のパーツが新規になります。

目の左右にあるイエロー部はシールで補い、口あたりは合わせ目が出ます。

HGBD煌・ギラーガの頭部のガンプラレビュー画像です

地味な変化かと思っていましたが、

煌・ギラーガとギラーガの頭部の違い・比較画像です

ギラーガと比較してみるとこのようにかなり違う形状になっています。

元ギラーガは後頭部がガフランのようになっているのに比べ、煌・ギラーガはドージのコンセプト通り悪魔のような雰囲気をかもしだしていますね。

HGBD煌・ギラーガの胴体のガンプラレビュー画像です

胸はカラーリング以外の変化はなし。

胸周辺のグリーンはシールで補います。

中央はブルーのクリアパーツになっていますが上から青いシールを貼る仕様。

HGBD煌・ギラーガの胴体前後可動のガンプラレビュー画像です

写真だと地味に感じますが、胴体は多少前後に傾きます。

HGBD煌・ギラーガの胴体の合わせ目のガンプラレビュー画像です

胴体は上部と側面に合わせ目が出ます。※腰側面も

HGBD煌・ギラーガの肩上部の合わせ目のガンプラレビュー画像です

肩上部にも合わせ目。

イエロー、濃いブルーはパーツ分割による色分けがされています。

煌・ギラーガとギラーガの肩部の違い・比較画像です

ギラーガと比較。

基本的にピンクのランナーが濃いブルーの新規ランナーに差し替わった感じです。

HGBD煌・ギラーガの肩の可動範囲の画像です

肩は前方へ引き出せます。

HGBD煌・ギラーガの腕部の合わせ目の画像です

腕部は合わせ目が出ます。

濃いブルーのパーツあたりが新規パーツになります。

煌・ギラーガとギラーガの腕部の違い・比較画像です

煌・ギラーガの方がメカニカルになり従来のモビルスーツに近いシルエットになったのではないでしょうか。

HGBD煌・ギラーガのハンドパーツの画像です

ハンドパーツは3種類、左右分付属します。

持ち手は「ギラーガギラテイル」「ギラーガギラスピア」それぞれに対応したハンドパーツになります。

HGBD煌・ギラーガのバックパックの画像です

バックパックは前面から見た箇所に合わせ目あり。

クリアパーツは煌・ギラーガの新規形状です。

HGBD煌・ギラーガのバックパック可動域のガンプラレビュー画像です

バックパックは可動します。

HGBD煌・ギラーガの脚部と足裏の肉抜きのガンプラレビュー画像です

脚部はスネ、ふくらはぎあたりが新規造形です。足裏のつま先付近に肉抜きがあります。

ベースキットと同じく、脚部は合わせ目アリ。

煌・ギラーガとギラーガの脚部表側の違い・比較画像です

比較してみると、膝がゴテゴテした形状になりました。

スネに装甲をつけている感じにも見えます。

煌・ギラーガとギラーガの脚部裏側の違い・比較画像です HGBD煌・ギラーガの足先端の可動域のガンプラレビュー画像です

足先端は左右に傾きかなりフレキシブルに可動するので、

接地性の良いHGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です

接地性が優れています。

それではお待ちかね、ギラーガの約3倍の長さを誇るギラーガギラテイルを見ていきます。

HGBD煌・ギラーガのギラーガギラテイルの画像です

ご覧のようにかなりぐにゃぐにゃ曲がります。

HGBD煌・ギラーガのギラーガギラテイル組み立て中の画像です

尻尾専用のランナーが2枚追加で付属。

各尻尾パーツは1パーツ成形なので合わせ目無し。パーツを太めのリード線に通していく構造です。

また、リード線はニッパーでカットする必要もなく写真右のようにパーツ内部に折り曲げ収納する作りをしていました。

HGBD煌・ギラーガのギラーガギラテイル先端クリアパーツの画像です

リード線がちょうどよい感じで形状を記憶してくれるのでかなりストレスフリーです。

※尻尾先端はクリアパーツ

HGBD煌・ギラーガのギラーガギラテイルの可動域の画像です

尻尾基部は新規で、写真のように色々な方向へ可動しまくります。

煌・ギラーガとギラーガのギラーガテイル(尻尾)の違い・比較画像です

ベースキットのHGギラーガのギラーガテイルと長さを比較。

これだけ長いのに、浮かせても重さで後ろに倒れにくいのが素晴らしい。

ギラーガギラスピアの画像です

ギラーガギラスピアを装備させてみます。

専用ハンドパーツ上下にスピアを差し込みます。もちろん片側だけでもOK。

※HGギラーガと同じ形状・仕様

HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です

煌・ギラーガ、ギラーガギラスピアを装備!

先端のグリーンはシールで補います。

HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です

尻尾のおかげでポージングがうなりまくりますw

HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です

ビームバルカンで射撃!

銃身は多少可動します。

HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です HGBD煌・ギラーガのギラーガギラテイルを取り外す画像です

尻尾は取り外して手に持たせる事も可能です。

HGBD煌・ギラーガのギラーガギラテイルの画像です

専用ハンドパーツと柄のサイズが丁度よく、リード線が形状を記憶してくれるのがめっちゃいいわ……(>ω<)

地味な部分だけど、堅実なキットに仕上がっているなぁと関心しました。

HGBD煌・ギラーガのギラーガギラテイルの画像です

煌・ギラーガ、ギラーガギラテイルで攻撃!

HGBD煌・ギラーガのギラーガギラテイルの画像です HGBD煌・ギラーガのギラーガギラビットのガンプラレビュー画像です

バックパックは開くので、ギラーガギラビットのクリアパーツを差し込む事が可能です。

HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です

更に悪魔的なシルエットになりました。

ドージもニッコリ。

HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です

いやーカッケェっす……

実はほぼ色変えキットだと思っていたのであまり期待していなかったんですが(失言)、想像以上にかっこいいぞ……。

煌・ギラーガとギラーガのギラーガビットの違い・比較画像です

ギラーガビットと比較。派手で更に強そうになりました。

煌・ギラーガとギラーガの違い・比較画像です

HGギラーガと全身比較。

煌・ギラーガとギラーガの違い・比較画像です

ギラーガのレビューは↓

【ガンプラ】HG ギラーガ レビュー

 

煌・ギラーガとギラーガの違い・比較画像です

個人的には断トツで煌・ギラーガの方がかっこいいと思う!

それではプチ劇中再現いってみます。

HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です

「あんときのお返しにきたぜ!」

HGBD煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です

「今度こそボコボコにしてやるぜ!!」

HGBD煌・ギラーガとHGBDダブルオーダイバーエースの比較画像です

「ゼダスの時と一緒だと思うなよ!」

リクのダブルオーダイバーエースに戦いを挑むドージの煌・ギラーガ!

HGBD煌・ギラーガとHGBDダブルオーダイバーエースの比較画像です

HGダブルオーダイバーエースと比較。煌・ギラーガの方が、全高がかなり高いですね。

【ガンプラ】HGBC ダイバーエースユニット レビュー

 

フォース百鬼(ヤクトドーガソーン・オーガ刃-X・リグシャッコーマガツ・煌・ギラーガ)のガンプラ画像です

フォース「百鬼」のHGBDオーガ刃-X、ヤクトドーガソーン(改造品)、リグシャッコーマガツ(改造品)でディスプレイ。

【ガンプラ】HGBD オーガ刃-X レビュー
【ガンプラ改造】1/144 リグ・シャッコー マガツ【ガンダムビルドダイバーズ】

 

HGBDリーオーNPDと煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です

リーオーNPDにやられそうになるドージ!

HGBDリーオーNPDと煌・ギラーガのガンプラレビュー画像です ヤクトドーガソーンと煌・ギラーガのガンプラレビュー画像ですHGBD煌・ギラーガとヤクトドーガソーンのガンプラレビュー画像です

「くっ、余計なことすんなよ!」

ローズ姉さんにイラつくドージ。

【ガンプラ】HGBD リーオーNPD レビュー
【ガンプラ改造】HGBD ヤクト・ドーガ ソーン【ガンダムビルドダイバーズ】

 

HGBD煌・ギラーガをダイバーギアに設置したガンプラレビュー画像です

ダイバーギアに飾ってみた。

やはりダイバーズ系ガンプラはダイバーギアが似合いますね……(>ω<)

 

HGBD 煌・ギラーガの感想

という事でHGBD煌・ギラーガのご紹介でした。

 

まず何より、ギラーガギラテイルの長さ・可動範囲・形状保持力がかなりイイです。

無理な形でぐにゃぐにゃ曲げてもちゃんと保持してくれるので、ポージングにこだわるモデラーさんにはたまらない出来になっていると思います。

 

またベースキットと比べ「顔・腕・脚・クリアパーツ」が新規になり、シルエットが変わっています。

元のギラーガがエヴァンゲリオン2号機人造人間っぽかったのに対し、煌・ギラーガはメカ度が増しているような気がし、個人的に好きな路線のカスタムになっていました。

 

弱点としては元キットと同じく、そこそこある合わせ目。

パーツの合いが良いのでそこまで目立たないですが、腕部の合わせ目は少々目立つので完全素組み派モデラーさんは注意、といったところです。

それと、元のギラーガには組めないのでご注意を。

 

元キットがAGE系なので、その他は非常に手堅くできたキットでした。

 

 

個人的には悪魔的シルエット、尻尾部分のギミックがめちゃめちゃ良かったので満足したぞ……(*´ェ`*)

てことでバンダイさん、劇中でもっと活躍させて!w

 

以上、「HGBD 煌・ギラーガ」のガンプラレビューでした!


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
新品『1/144 HGBD 煌・ギラーガ』の在庫を見る
中古『1/144 HGBD 煌・ギラーガ』の在庫を見る