スポンサーリンク
スポンサーリンク

【MS IN POCKET】セッター レビュー【支援用ホバークラフト】

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です レビュー

今回は「MS IN POCKET セッター」のレビューです。

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

「機動戦士Vガンダム」および「機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人」に登場するサブフライトシステム、セッターをご紹介。

ミノフスキークラフトを搭載した支援用ホバークラフトで、MS IN POCKETという1/144スケールのVガンダム系旧キットと互換性のある完成品トイとして発売されていたものになります。

今回はそのままの状態に加え、フル塗装し少し改造してみたセッターも併せてご紹介します!

MS IN POCKET セッター

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

まずは簡単な説明書から。

機動戦士Vガンダム放映当時に発売されたかなり昔のトイになるため、現在入手するためには中古で購入する必要があります。

そして中古で買うと、↑の説明書をご覧の通り高確率で古い状態のものをゲットする事になりますw

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

一部ガンプラのように組み立てる必要アリ。

とはいえランナーはこれだけなので、組み立ては1分もかからず終了すると思います。

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

そしてこちらがMS IN POCKETのセッターになります。

わたくしVガンはリアルタイムで観ていたわけではないので、このようなマニアックな商品が発売されているとは放映終了からだいぶ経ってから知ることになりました(*´ェ`*)

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

シンプルな形状ですが、地味に変形ギミックを搭載しています。

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

スタンドはこのように接続。

サイズが小さいというのもあり、非常に安定して設置できます。

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

一部にクリアパーツが使われています。

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

こちらはMSを乗せる際に掴ませるグリップ。

両サイドについています。

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

板状部には、同シリーズMS IN POCKETのモビルスーツを立たせる事ができる突起があります。

※Vガンシリーズのガンプラを乗せたいので、今回は使用していません

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

MSを乗せるには、板状部をこのように下げます。

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

1/144ガンイージとVダッシュガンダム(ヘキサ顔)を乗せてみた。

互換性は完璧です……Vガンファンとしては、正直タマラン!(鼻血

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

2つ持っているので、1つはフル塗装して少し改造してみました。

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

主な改修点ですが、

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

グリップ部分を1/144スケールのVガンハンド穴に合わせるために削っています。

……かなり昔に改造したのですが、今考えると「Vガンハンドの方を交換すれば良かったんじゃね?」説が浮上していますが時すでに遅しw(*´ェ`*;)

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

ガンプラを乗せたいので、MS IN POKET用の邪魔な突起は切除しました。

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

完成品トイという事で、ガンプラと違いネジが見えてしまいます。

気になったので、ここはビルダーズパーツHDのMSパネル01を使用し塞ぎました。

[amazonjs asin=”B00B596WX4″ locale=”JP” title=”ビルダーズパーツHD MSパネル01″]

 

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

……ちょっと雑かな?w

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

スタンドは目立たないようブラックで塗装。

MS in Pocketセッターのグリップの画像です

スポッ

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

これです、このしょぼいハンドパーツにサイズを合わせてしまった。

今から改造する方はそのままの方がいいと思うので気をつけてくださいまし(THE人柱

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

下はこのように片足を引っ掛けて設置します。

Vガンスケールの通常モビルスーツサイズならサイズ感が丁度良いです。

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

1/144ガンイージを設置!

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

反対側には1/144Vダッシュガンダム(ヘキサ顔)を設置してみた。

えー…、経年で合わせ目部分が黄ばんでしまっていますが気にしないように!(>ω<)

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

地味にOP仕様にしてみた思ひ出……(*´ェ`*)

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

相性度は完璧ですね。

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

だがVガンダッシュ君……キミの黄ばみが気になるぞ!w

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

という事でガンイージだけを男らしく立たせてみた。

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

ゾロアットとトムリアットに遭遇するガンイージ+セッター!

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

HGUCのVガンダムを設置してみた。

HGUCは旧キットと違い全高が高くなっているので、無理矢理感はあります。

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

Vガンさん「旧キットのゾロアットなんかには負けん!」

【ガンプラ】1/144 ゾロアット レビュー【旧キット】
今回は「1/144 ゾロアット」のガンプラレビューです。機動戦士Vガンダムに登場したゾロアットをご紹介。1993年発売の旧キットになります。超安価なガンプラながら多くのクリアパーツが付属。ディスプレイスタンドも付属し、なかなか豪華な内容にな

 

MS IN POCKETセッターの改造レビュー画像です

ちなみに魂EFFECT WAVE Blue Ver.の水しぶきとの相性も抜群だよ!

[amazonjs asin=”B010N3JPTK” locale=”JP” title=”魂EFFECT WAVE Blue Ver. ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア”]

 

MS in PocketセッターとガンイージとVガンダムダッシュのガンプラレビュー画像です

古いトイになるので市場に出回りにくい商品ですが、Vガンマニアには必須アイテムになっていると思うので超絶オススメです。

【ガンプラ】1/144 ガンイージ レビュー【旧キット】
今回は「1/144 ガンイージ」のガンプラレビューです。機動戦士Vガンダムに登場し、シュラク隊が搭乗するガンイージをご紹介。1993発売、価格540円(税10%込)の旧キットになります。超低価格キットながら多彩なクリアエフェクトパーツやディ

 

サブ・フライト・ユニットのガンプラ画像です

色々なサブ・フライト・ユニットを比較。

【ガンプラ】HGUC ガンダムMk-II+フライングアーマー レビュー
今回は「HGUCガンダムMk-II+フライングアーマー」のガンプラレビューです。機動戦士Zガンダムに登場するガンダムMk-IIと、フライングアーマーのセットガンプラをご紹介。2005年発売。1/144スケールのガンダムMk-IIに加え、フラ
【ガンプラ】HGUC ベースジャバー (ユニコーンVer.) レビュー
今回は「HGUC ベースジャバー (ユニコーンVer.)」のガンプラレビューです。HGUC ベースジャバー (ユニコーンVer.)2012年に発売された「機動戦士ガンダムUC」に登場したバージョンのベースジャバー。ベースジャバーはZガンダム
【ガンプラ】HGUC 89式ベースジャバー レビュー
今回は「HGUC 89式ベースジャバー」のガンプラレビューです。機動戦士ガンダム 逆襲のシャア・UC・NTなどに登場するサブ・フライト・システム、89式ベースジャバーをご紹介。2013年発売。下面のプロペラントタンクを外せば表裏両面にMSを

 

 

MS IN POCKET セッターの感想

ということでMS IN POCKET セッターのご紹介でした。

 

当時物ということで造形自体はシンプルなセッターになっていますが、展示していてもグラつく事が無く簡易的な変形機構も備わっており満足のアクショントイになっていると思います。

RE/100 ガンイージの発売も決まりVガン勢も再注目されるかもしれないですよね。

 

余談ですが、このMS IN POCKETというシリーズはガンプラで発売されていないゾロが発売されているので、そちらも要チェックです。


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
『中古 ベスパゾロ MS in Pocket』の在庫を見る

また、旧キットの1/144コンティオもMS IN POCKETバージョンでは少し違うスタイルになっているので(ガンイージも肉付きが良くなってる)、理想の方を選ぶ楽しみもあると思います。

[amazonjs asin=”B002A9EYNS” locale=”JP” title=”機動戦士Vガンダム MS IN POCKET 12 コンティオ クロノクル・アシャー大尉専用機 1/144Scale”]

 

このあたり調べだすと色々面白いよね……(*´ェ`*)

 

話が逸れましたが、今回レビューしたセッターはかなりマニアックな商品になるため恐ろしく安く売られている時もあれば高めに出品されている時もあります。

検索でこんなマニアックなレビュー記事を見に来てくれた方は間違いなくコアなVガンファンだと思うので、万が一安いものを見つけたら即買い推奨です。

 

以上、「MS IN POCKET セッター」の完成品トイレビューでした!


ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
『中古 CS-H926 セッターH926(支援用ホバークラフト)MS in Pocket』の在庫を見る