今回は「HGガンダムパーフェクトストライクフリーダム」のガンプラレビューです。
ガンダムブレイカーバトローグに登場し、ミヤマ・サナが使用するガンダムパーフェクトストライクフリーダムをご紹介。
2021年発売。
「ストライクフリーダムガンダム」に「パーフェクトストライクガンダム」の要素を加えたようなカスタマイズガンプラに仕上がっています。
多彩な武装が付属し、レーザー対艦刃「シュベルトゲベール」と超高インパルス砲「アグニ」を連結させて2形態の武装にアレンジ可能。
という事で、HGガンダムパーフェクトストライクフリーダムをレビューしていきたいと思います!
HG ガンダムパーフェクトストライクフリーダム
ストライクフリーダムガンダムをベースに、パーフェクトストライクガンダムの要素を加えてカスタマイズされたガンダムパーフェクトストライクフリーダムさん。
エール/ソード/ランチャーの特性をストフリ用に統合した、スーパーマルチプルアサルトストライカーを装備しているのが特徴です。
ガンプラ的にはHGCEストライクフリーダムガンダムのランナーを使いつつ、新規造形を加えたキットに仕上がっています。
組み立て書にはミヤマ・サナさんが記載。
地味に、サナカプルの機体解説文も掲載されています。
ホイルシールの量は少なく、ツインアイのほか細かな色を補うもののみ付属します。
付属品一覧がこちら。
※「超高インパルス砲アグニ」「レーザー対艦刀シュベルトゲベール」「各種ビーム刃」「ビームシールド」「ロケットアンカー パンツァーアイゼン用リード線」「アクションベース5用ジョイントパーツ」「手首パーツ×4(武器持ち手/平手)」
上記以外にも、体中に新規武装を装備しているのが特徴です。
HGCEストライクフリーダムガンダム分の余剰パーツがこちら。
一部HGCEインフィニットジャスティスガンダムのビームパーツも使われているので、変わったエフェクトパーツも余ります。
ちなみに、2本のシュペールラケルタビームサーベルは完全に組めますが、同梱するビーム刃には対応していません。
そして完成したHGガンダムパーフェクトストライクフリーダムがこちら。
パッと見でストライク風の胴体にストフリ要素を足し、武器てんこ盛りなスーパーマルチプルアサルトストライカーを背負った姿にデザインされているのが見て取れます。
背部のスーパーマルチプルアサルトストライカーはかなりの重さがありますが、下部スラスターを接地させると自立が安定します。
パーフェクトストライクとストフリ要素をゴチャ混ぜにした姿が面白いですね……(*´ェ`*)
それでは各部細かく見ていきます!
可動域はそこそこ広く、手足は大きく広がります。
手足の関節は180度近く曲がるため、キレイにヒザ立ち可能です。
上半身は360度回転します。
背部がゴチャついているデザインのわりには、可動範囲が広い印象です。
頭部をアップで。基本ストフリと同じですが、アンテナの白いパーツが新造されています。
ベースキット同様、頬のグレー部分もパーツ分割により色分け済みです。
頭部は前後はめ込み式で、側面の一部に合わせ目が出ます。
アンテナ先端には、安全フラッグあり。
ストライク風の胴体。HGCEエールストライクガンダムからの流用はありません。
前後はめ込み式ですが、合わせ目は段落ちモールド位置になっています。
右肩には、ガトリング砲とマイクロミサイルランチャー2種の実体弾で構成される「コンボウェポンポッド」を装備。
左肩には、ロケット推進式のアンカークロー「ロケットアンカー パンツァーアイゼン」を装備しています。
カラーリング的にも、ランチャー/ソードストライクを感じる部分ですね。射出状態の再現については後ほど。
肩はボールジョイント接続で、前後に可動します。
ショルダーアーマーは前後はめ込み式で、上部に合わせ目が出ます。
腕部に合わせ目はありません。基本ストフリと同じですが、
右腕にはスタンユニット インドラを。左腕にはビームブレード リヒトファング/ビームシールド発生器を装備しています。(新規造形)
面白い部分なのですがここが弱点で、パーツの接続強度が緩いためポロリ率が高いです。凹凸軸を微調整するのがオススメだよ!
腰回りをアップで。左右のアーマーはストライク風のアーマーシュナイダーラックのようなデザインになっていますが、それぞれ1パーツ構造でアーマーシュナイダーは内蔵されていません。
脚部の合わせ目も少なく、ふくらはぎの一部にしかありません。
足裏はつま先付近に多少肉抜きあり。基本ストフリと同じデザインですが、ヒザまわりの黒いパーツが新造されています。
ふくらはぎのスラスターカバーは開閉。
股間軸は可動式で、底面にはスタンド用の3mm穴が空いていますが本キットでは使用しません。(背部のスーパーマルチプルアサルトストライカーが重過ぎるため)
スーパーマルチプルアサルトストライカーの上部には、ストフリで腰部左右に装備していたクスィフィアス3レール砲が搭載されています。(一部新規)
このあたりは一部合わせ目が出ます。ギミックは後ほど。
各ウイング/スラスターユニットは、フレキシブルに可動します。
右側にはレーザー対艦刀シュベルトゲベールを、
左側には超高インパルス砲アグニをマウント可能です。
スタンドに展示するには、ストライカーの下部に↑枠のジョイントパーツを噛ませます。
アクションベース5の、差し込み用ACB-5⑲に対応しているぞ!
「ミヤマ・サナ、ガンダムパーフェクトストライクフリーダム…、いくぞいくぞー!」
ガンダムパーフェクトストライクフリーダム、出撃!
スーパーマルチプルアサルトストライカー、めっちゃデカい……w
それではじっくりと武装を見つつ、アクションポーズいってみます!
まずはレーザー対艦刀シュベルトゲベール(右手)と、超高インパルス砲アグニ(左手)から。
シュベルトゲベールは、ビームエフェクトパーツを取り付ける事ができます。
ジャキッ……。
斬りかかるガンダムパーフェクトストライクフリーダム!
アグニで攻撃!
シュベルトゲベールとアグニは、連結させる事ができます。
ライフルのように持たせたり、
両側にビーム刃を取り付け大剣のように持たせる事ができます。
両手で構える事ができ、安定して保持する事ができます。
ビームシールドも再現可能です。
シールドのクリアパーツを、赤いパーツと発生器の間に噛ませるようにして再現します。
右腕のスタンユニット「インドラ」の取り付け位置を逆にすれば、インドラ展開状態が再現できます。
同じく、左腕の発生器も逆に取り付けてビーム刃を取り付ければビームブレード「リヒトファング」が再現できます。
左肩とクローの間にリード線を取り付ければ、ロケットアンカー「パンツァーアイゼン」射出状態が再現できます。
地味に、クロー部分は開く事ができます。
パンツァーアイゼンを射出!
クスィフィアス3レール砲は、↑のように展開できます。
クスィフィアス3レール砲をぶっ放すサナ!
今回のキット、とにかく武装の数がめちゃめちゃ多いのが売りだよ……!(>ω<)
ベースキットのHGCEストライクフリーダムガンダムと比較。
共通パーツはそこそこ多いですが、武装が別物になっているうえ本体はストライクとストフリの中間的デザインになっているのが特徴です。
特に背部は別物になっていますね。
アップで比較。本体についてはちょっとした変化ですが、成形色が違う事もありイメージがガラリと変わりました。
ついでに、HGCEエールストライクガンダムと比較。
ガンダムビルドメタバースに登場するガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュと比較。
こちらも一般で発売されていて、本キットの色替えキットになります。
もちろん別売りのHGGBBシリーズと共通規格で作られてるため、組み換えによるカスタマイズにも対応しているぞ!
※↑はHGブレイジングガンダムと混ぜた状態
ガンダムブレイカーバトローグのガンプラと一緒にパシャリ。
HG ガンダムパーフェクトストライクフリーダムの感想
ということでHGガンダムパーフェクトストライクフリーダムのご紹介でした。
豊富な武装に加え、背部のドデカいスーパーマルチプルアサルトストライカーが最大の特徴だと思います。
かなりの重さがあるので、本体との接続強度はそこまで強くない印象です。あと両腕のユニット(インドラやブレード/シールド発生器)の接続強度がユルユルなので、このあたりは要調節といった感じ。どこもそこまで手間はかからない部分だと思うので、一応減点無し方向で。
ちなみにスーパードラグーンは全て着脱可能ですが、劇中のパーフェクトフルバースト再現用のディスプレイは付属しません。
全部浮かせて展示するとかなりかっこよくなりそうなのでちょい残念ですが、ベースキットの時点で展示ディスプレイは付属しなかったので致し方ない部分かな?といったところ。
とにかく豊富な武装類が付属する事からプレイバリューが高いです。ストフリ/パーフェクトストライク好きなモデラーさんには間違いなくオススメだよ!(*_*)
なんか予約受け付け時にこいつだけ在庫が一気になくなった記憶があるので、ブレイカーバトローグの中でも人気ガンプラかもしれませんね。
以上、「HG ガンダムパーフェクトストライクフリーダム」のガンプラレビューでした!